男の婚活話

結婚を諦めた男性の理由【TOP10】その後のデメリットが恐ろしい結末に?もう一度婚活を!

  1. HOME >
  2. 男の婚活話 >

結婚を諦めた男性の理由【TOP10】その後のデメリットが恐ろしい結末に?もう一度婚活を!

 

結婚を諦めるタイミングってどんな時だと思います?

 

「諦めた」なんてものは胸の内にしか存在しない現象なので、結婚を諦めるとは結婚するための努力をしなくなるということとイコールですよね。

 

ですので結婚を諦めた男性でも、運よくタイプの女性が現れイイ感じになることがあれば、彼の心には「この人と結婚したい…」なんて灯火が再び宿り始めるわけです。

 

ネットに毒された犬

あら…、諦めてたはずなのに簡単ね‼

 

人間なんてのは私を含め誰もがこんなものです。

ですので一度や二度結婚を諦めたとしても、婚活は何度でも再スタートを切れることだけは胸にしまっておいてください。

 

今回は、結婚を諦めた男性が諦めるにいたった理由から、なぜそのような考えに至るのかを考察し、結婚を諦めた先の未来にはどんなデメリットが待っているかもお話していきます。

 

結果的に、婚活へのやる気の灯火に少しでも火の気アップを促せたらと思っております。

 

この記事を書いた人

  • 現在30代後半の男。このブログの管理人
  • 低身長、Fラン大学卒、低年収(婚活当時)
  • 一重から二重にしたり痩せる努力を惜しまない
  • 婚活アプリで現在の嫁(ローラ似)と結婚し一児の父に

この記事で分かること

  • 独身男性が結婚を諦める理由が分かる
  • 結婚を諦めた後に出てくるデメリットが分かる
  • 正しい婚活への理解ができる

 

独身婚活男性が結婚を諦める理由

婚活男性が結婚を諦める主な理由は以下の通りです。

 

  • 経済力がない
  • 一人でいる方が楽
  • 忙しい
  • 趣味がある
  • 出会いがない
  • 年齢がいきすぎた
  • 理想が高い
  • 離婚する可能性を考えている
  • メリットを感じない
  • 努力するのがめんどくさい

 

ネットに毒された犬

めちゃくちゃよく見る内容ですね。

 

これらが結婚を諦めるに至らしめる理由を簡単にお話ししていきます。

 

経済力がない

こと婚活男性においての年収は結婚への意欲に大きく左右します。

「この年収で他人を養うことなんてできるのか!?」という漠然とした不安から、「無理っぽいから結婚は諦めよう」と思いがちです。

 

ただし、『低スペック男の婚活|高収入を希望する女性は案外少ない』←こちらでもお話していますが、参考データによると婚活女性の約60%は年収400万円以下でもOK!という結果がでています。

 

したがって、年収を理由に結婚自体を諦めてしまうのは少しもったいないです。

 

ネットに毒された犬

いいわけとして「年収が低いから…」と諦めムードの男性がいますが、”安定した職”すなわち定職についていればOKという女性は世の中にたくさんいます。

 

私の好きなYouTubeチャンネルの一つに、36歳でフリーター、今ではバイトも辞め自分の痴態さらけ出すことでをYouTube収益が立ち生活している方がいらっしゃいます。

 

その方でさえ結婚を諦めていません。

 

参考)

 

この方のYouTube収益はおそらく20万円~40万円ほどだと推測されます。

結婚するための収入としては十分です。

 

そうしたこともあり、彼自身は結婚できるとどこかで自信があるからこそ婚活を続けているわけですが、先程もお話した女性が求めている「定職についている」というラインを考えると、正直収入はあっても今のままでは非常に厳しいと言わざるを得ません…。

 

ネットに毒された犬

目先の収入ではなく、この先の安定した収入を女性は見据えているのですね‼

 

忙しい

仕事で忙しいから結婚は諦めるという男性もいるでしょう。

 

私も婚活を始める前の約2年間は仕事と勉強しかしておらず、当たり前のように自発的に休日出勤をしていました。

まぁ私の場合は他にやることがなかったので仕事をしていたわけではありますが…。

 

ネットに毒された犬

でもバリバリに忙しく仕事を頑張っている男性は結婚を諦めるというよりかは興味がないだけなのでは…

 

私もそう思います。

 

別に最初から結婚に眼中がない方は結婚する必要はありませんからね^^;

 

一人でいる方が楽

こちらもよく耳にするフレーズですよね。

「一人でいる方が楽だし。」と言ってる男性に限って、もう何年も彼女すらいないパターンの人が多いです。(私の会社に何人もいます)

 

彼らを見ていると冒頭でお話した

 

ということは、結婚を諦めた男性でも、運よくタイプの女性が現れイイ感じになることがあれば、彼の心には「この人と結婚したい…」なんて灯火が再び宿り始めるわけです。

 

というのがピッタリ当てはまります。

 

ただ残念なことにイケメンや高身長以外は、年と共に努力をしないと彼女すらできません。

この事実から逃げてしまうと「一人の方が楽だから…」という理論に行き着いてしまうのです。

 

趣味がある

趣味がある男性はそもそも人生を楽しめているので、結婚する必要もないでしょう。

 

ただし注意が必要なのは、その状況がいつまでも続くかどうかは不透明だということです。

 

ネットに毒された犬

「いつまでもあると思うな親と金」

みたいなやつですか?

 

特に、20代頃までは友人と遊んだり好きなことに時間を費やしたりすることで幸福を感じることも多いですが、そんな友人たちでも続々と結婚していき会う時間がどんどん減っていきます。

 

趣味に関しても個人差はあれど、30歳を超えていくと「楽しい」という気持ちが薄れていくため、これまで通りに趣味だけでは幸福を得られなくなることが想定されます。

 

ネットに毒された犬

だからこそ人間は、ある程度の年齢を超えると結婚していくんですね。

 

多くの事に慣れきってしまいドキドキすることが出来なくなっていく大人にとって、結婚や子育ては新たな幸福を感じられるツールといってもいいでしょう。

 

出会いがない

大人になって出会いがなくなるのは当然のことです。

毎日同じ場所にいけば異性がいた学生時代がむしろ特別といえます。

 

ネットに毒された犬

管理人さんは婚活を始める前の仕事に没頭していた時期に出会いはありましたか?

 

全くないです。

 

結局のところ、出会いは掴みにいくしかありません‼

 

年齢がいきすぎた

50近くになって20代の若い子と結婚したがる男性がいますが現実的とはいえません。

 

こうした年の差カップルは芸能人でよく見かけますが、あれは芸能人だからです。

要するに、”何か一芸に秀でている魅力的な人間”だから成しえる技といえます。

 

ネットに毒された犬

え、じゃあ一般の50近くの男性はどうすればいいんですか?

 

需要と供給の一番バランスが取れている、同じ50近くの女性とであれば結婚の可能性があるでしょう。

厳しいようですが、遅くとも40代半ばまでには結婚を決めないと非常に厳しいです。

 

逆に言えば、40代半ばまでは是が非でもという気概で結婚を諦めず努力すべきです!

本気で諦めるのはその後でもいいのではないでしょうか。

 

理想が高い

先程の50近くの男性のケースと同じですが、自分の市場価値をしっかり見れていることは大切です。

 

ネットに毒された犬

いやいやいや、でも管理人さんって低スペック男のくせに美人と結婚できたじゃん。

 

私の場合、自分の市場価値を正確に把握し時間とお金を投資して結構な努力を重ねました。

だからこそ、本来であれば私と同じブスな女性と結婚するのが自然だったのでしょうが、上のランクの女性と結婚できたのです。

 

ネットに毒された犬

やっぱ努力って大切なんですねぇ~

 

離婚する可能性を考えている

彼女もいない結婚もできない状態なのに、もう既に「どうせ離婚するかもしれないし。」という男性がいます。

私が婚活をしている際、一時期つるんでいた同僚(年上)です。

 

たしかに彼の仲の良い友人3人中3人が全員離婚してるということで、彼自身も「どうせ離婚するかもしれないなら結婚って意味ないなぁ。」と思っているそうですが、それだけを理由に結婚自体を諦めるのは非常にもったいないことです。

 

そんな彼は今年42歳になります。

 

ネットに毒された犬

管理人さんと婚活していた時は今から5年前だから、その彼は当時37歳ですか。

あっとうまに歳ってとるものですね…

 

メリットを感じない

結婚にメリットを感じない男性もいますが、なぜ一度も結婚したことがない人にメリットやデメリットが分かるのでしょうか。

 

しかも結婚生活なんてものは、その夫婦によって様々です。

 

にも関わらず、最初からイメージや人から聞いた話だけで、自ら結婚という選択肢を捨てるのは人生の限りある幸福を自ら素通りしているようなものです。

 

ネットに毒された犬

なんだか結婚を諦める男性は、勝手な結婚後のイメージが先行してしまい消極的になっている感じがしますね。。

良いことの方がたくさんあるのにもったいないです。

 

努力するのがめんどくさい

私のこのブログでは狂ったように、

低スペックだろうがなんだろうが努力して継続し続ければ必ず結婚できる‼

とお話しています。

 

なぜこんなにもしつこくお話するかといいますと、努力して継続しない人があまりにも多いからです。

 

ネットに毒された犬

管理人さん…

その言い方、ちょっと偉そうすぎません?

 

本当の本当に、コツコツ努力して工夫して継続すれば結婚できるんです‼

 

だからこそ絶対に諦めてほしくない‼

 

そうした魂の叫びが先程のような言葉になってしまうのです‼

 

ネットに毒された犬

わかったわかった!

(なんなんこの人…汗)

 

結婚を諦めた後に出てくるデメリット

ここまで散々、結婚を諦めた男性へ嫉妬激励して参りましたが、年々結婚しない人たちがが増えているのは事実です。

 

(出典:国立社会保障・人口問題研究所

↑数字で明らかですが、婚姻率は右肩下がりの減少傾向にあります。

 

ネットに毒された犬

他も結婚してない人が増えてるのなら、周りの目も気にならないので良くないですか?

 

周りの目が気にならないという理由だけで結婚を諦めるのは少しもったいないですし、結婚しないことによるデメリットの大きさも相対的に考える方が良さそうです。

 

相対的なデメリットを具体的に挙げると・・

 

  • 子孫を残せない
  • 親を安心させられない
  • 心配してくれる人がいない
  • 人生経験が浅いまま年を取る

 

「子孫を残せない」に関してはこちらは運の要素も大きく、子供ができない夫婦もたくさんおり、自然の摂理上どうしようもないことなのでデメリットというのは言いすぎました。

 

ネットに毒された犬

子供がいない方が夫婦仲の良い男女はよく見かけます!

 

「親を安心させられない」「心配してくれる人がいない」は自分や身内が全員開き直ることができれば問題ないですが、中々そうはいきません。

やはりどこかで親を安心させたいという気持ちは誰にでもあることですし、親は親でいつまでも子供が独身だと心配し続けます。

 

自分のことを心配してくれる人がいなくても生きてくことは出来ますが、何か辛いことがあった時にそばにいてくれる人がいない人生はとても空虚で寂しいものです。

 

「人生経験が浅いまま年を取る」についてですが、世間的には「結婚しない人」も「結婚できない人」も同様な見られ方をすると考えておいた方がいいです。

 

なぜなら「結婚しない人」は私の周りでも年を取ってもイケメンでモテるため結婚の必要性を感じていない輩がいます。こうした輩は「女性は自分の行動しだいでどうにでもなる」と心の底で思っているわけなので、私が女性ならこんな奴らはクズにしか見えません^^;

 

「結婚できない人」に関しては、このご時世、結婚相談所以外にも婚活パーティーやマッチングアプリ(婚活アプリ)、婚活のための社会人サークルなど、結婚相手を探そうと思えば腐るほどツールがあります。

 

結婚できない人」の大半は、こうしたツールを本気ですべて使い果たしていない男性がほとんどで、途中でさじを投げ諦めてしまいます。

 

現時点で女性に相手にされないのであれば、努力して内面や外見を磨き仕事にも精を出し男としてレベルアップをするべきところをしない…

だから現状維持のまま結婚相手はおろか彼女すらできない…

 

という現実が立ちはだかります。

 

これはイコール、「結婚できない人」「努力できない人・現状の自分で満足してしまっている人」と捉えられてしまうのです。

 

オッサン

会社で採用面接をしていると、40代で独身の方が来られることも多いですが、やはりその大半が前職での実績を聞いても「努力ができない人」と感じることが多いです…

あぁ、だから結婚もしていないんだなぁ。。と企業側は判断してしまうのが現実です。

 

婚活女性を知り正しい結婚への理解をする

結婚を諦める男性に多いのが婚活女性への勘違い。

 

天の声

どうせ婚活している女は◎$♪×△¥●&?#$!◎$♪×△¥●&?#$!‼‼‼‼‼‼‼‼

 

というように、女性に対して憎悪や敵対心にも似た感情を持ってしまう男性です。

 

典型的なケースでいくと・・

 

  • 女性は男性への理想が高いだろ!
  • どうせ年増の女性しかいないだろ!
  • 婚活は非モテ男がやることだからカッコ悪い!

 

という思いから結婚自体を最初から諦めてしまう男性が多いです。

 

以下の記事で、女性は思ってるほど嫌な人間ではないことをお話しているので、是非とも参考にしてみてください!

『低スペック男の婚活|高収入を希望する女性は案外少ない』

『婚活男性が気持ち悪い12の原因。解消し女性から好かれる方法も紹介。』

 

婚活市場の真実

私が婚活中に女性たちと会話する中で感じたことは、「婚活男性自体は多いが、ちゃんと相手にされる男性はその中の一部しかいない。」という真実です。

 

この真実を簡単に図にするとこんな感じです↓↓

 

 

婚活中の男性のほとんどは内面的な理由でほぼ女性から相手にされていない状況。

逆に、内面的にまともな男性はその希少価値から、結婚対象として女性は扱ってくれます。

 

ネットに毒された犬

ということは?

 

内面的にまともな男性であれば、そうした男性に女性は集中してくれるので比較的楽に婚活がうまくいくということです。

 

婚活はお金も時間もかかるという嘘

天の声

結婚相手を探すのに大きな出費や時間を使わされるのはウザったいわぁ~

 

という男性も多いですが、マッチングアプリ(婚活アプリ)を例にとってみても、毎月たかだか数千円です。

それに女性と出会えて食事に行ったとしても飯代なんてたかがしれています。

 

時間に関しても仕事の合間や帰宅後に30分、長くても1時間ほどしか使いません。

 

これって暇な時間にスマホをいじっている時間から少しずつ捻出すれば済む話です…

 

ネットに毒された犬

うーむ…

それでも費用対がもうすこし…

 

正直ここまで費用対効果が高い投資はありません‼

 

スマホをいじったり、休日ダラダラ過ごす時間を少しずつ捻出し、婚活という少額の投資に回すことで、その先の未来にお金では買えない幸福な人生が待っているのです‼

 

ネットに毒された犬

ビクッゥゥ‼

 

これらは何物にも代えられません。

 

費用対効果で考えたとしても、ここまで豊かな人生にとって効果的にお金や時間を使える投資はないのではないでしょうか。

 

結婚を諦めた男性へ

ということで、婚活を諦めた男性や諦めそうな男性に向けお話してきましたが、最後にまとめるとこうです・・

 

諦めるのは40半ばを超えてからでも遅くないです‼

気持ちを新たにリスタートを切りましょう‼

 

ネットに毒された犬

きっと出来る‼

目の前のブログ管理人であるあの低身長ブサメンができたのだから‼

オッサン

聞こえてるわ‼(怒

【婚活開始から結婚するまでの体験記】

低身長…低学歴…ブサメン…低年収…

そんな私が31歳で始めた婚活。

その結果、美人で性格も良い嫁と結婚出来た今だからこそ、気持ちに余裕を持ってお話できる体験談。

婚活を頑張るあなたにとって、少しでも参考になればうれしいです^^

-男の婚活話

Copyright© 婚活アプリで結婚した男(二重整形経験あり)のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.