男のアイプチやアイテープって倫理的にどうなのでしょうか??

男でアイプチとかマジキモイ‼
グフッ。こういうこと言う女性いそうですね。

というかそれ以前に男の二重グッズって世の中になさすぎるし、男が自力で二重になることなんて無理なんじゃね?
オーノー。こうした男性もいそうですね。

(毎回思うけどこの始まり方なんなんだ…)
結論からいくと男でもアイプチアイテープで二重になれます。
そして女性からしたら男のアイプチアイテープはキモイことでしょう。
この記事を書いた人
- 現在30代後半の男。このブログの管理人
- 18歳の時に自力二重デビュー
- 20歳で二重にプチ整形
- その後は自力で二重の幅を広げ定着させることに成功
この記事で分かること
- 男がアイプチやアイテープをする際の注意点が分かる
- 男のアイプチやアイテープが女性にバレるとキモがられる理由が分かる
- 男が自力で二重になることの不安が解消できる
- 管理人のビフォーアフター画像が見れる
目次
男のアイプチ(アイテープ)注意点
一重の男が自力で二重を目指す際に注意すべき点は、大きく分けて二つあります。
- すぐ諦めないこと
- 絶対にバレないこと
これだけですと、何のことか分かりませんので簡単に詳細をお話ししていきます。
すぐ諦めないこと
私自身が男なので男の性分はそれなりにというか結構分かっています。
その性分とは、基本的に男性はめんどくさがり屋ということです。
このめんどくさがり屋という性分により、自力二重を目指す最初の段階で、「あー俺もう無理だわ。」と諦めてしまう男性が世の中には腐るほどいます。
(出典:Amazon)
↑こちらは珍しい男性向けのアイテープ商品。
これを買った男性たちのレビューを見てみると・・
とにかくすぐにデメリットを感じ、あきらめムードな方が非常に多くいらっしゃいました。(まぁこの商品自体が微妙だったのかもしれませんが…)
ただ、そうは言っても世の中のアイプチやアイテープなんてどれも中身は似たり寄ったりです。
この商品でこのような発言をしているということは、他の商品でも同じことを思い、そして二重アイテムを使うこと自体やめていく姿が目に浮かびます。

女性はお化粧のついでにアイプチやアイテープをするわけなので、めんどくささをそこまで感じなさそうです。
でも男性は、そもそもメイクする文化がないので、わざわざ二重を作るために細かい作業をするとなると、たしかにめんどくさいと感じそうですね。
男性で自力二重を目指すあなた。
とにかくすぐに諦めずに継続することが大!大!大事です!
絶対にバレないこと
そして男がアイプチやアイテープをするうえで、最も注意をしなければならないのは異性にバレることです。
そもそも男性が二重になりたいと思う理由って、『異性によく思われたい‼』が一番だと思います。

いや、自分は取引先の印象を良くしたいだけだし!

そんな、自分はただただ美しくなりたいだけですから!
なんて建て前はここでは忘れましょう!
結局行き着くところは、異性に好印象を与えたい。これが真理です!
ちなみになぜ女性にバレてはいけないかというと、女性は男性の見た目ももちろん見てますが、それと同じかそれ以上に『考え方』や『心意気』も見ています。
そんな女性に、我々男性が自力で二重を作っていることなんか分かった日には・・

ゲッ…
この男、一重がコンプレックスなんだ。
なんか引くわぁ~
と思われてしまうわけです。
そして彼女たちはその場では気づかぬふりをし、裏で女子たちだけでそれをネタにすることさえありえます…。

ギャァァァアアーーー‼
そんな現実知らぬが仏‼
あなたも既にご存じの通り、女性は自信のある男性に惹かれます。それはナルシストだとかではなく、自分をしっかり持ってる男性ということです。

ヒモみたいなイケメンがモテてる現実と矛盾しませんか!?
あれは『自分をしっかり持ってる男性』といった数値がイケメンというフィルターにより見えなくなっているパターンです。それに、実はヒモ体質のイケメンの方が、自分のコンプレックスを隠そうとしているネガティブな男よりも心意気があるように思われるものです。

あぁー。
まぁたしかにヒモイケメンほど夢を追ってそうな前向きタイプが多いですわな。
女性が許されて男性は許されない理由
なんだか分からないですが、
- 女性のメイク=努力!
- 男性のメイク=キモイ!
我々にはこんな先入観があります。
これが我々男性陣にアイプチが許されない理由でしょう…。
とはいえ最近では、男性でも化粧をしている若者がたくさんいるみたいなので、時代は変わったのかもしれません。

今の若者が30代になっても、メイクをし続けるのでしょうか??
そこに違和感を覚えない社会になれば、男でアイプチやアイテープをしてるぐらいじゃ女性も引かない世の中になりそうですが、まだまだそんな時代じゃない感じです。
この社会から、『女は愛嬌!男は度胸!』という価値観が消えてなくなるまで、男のアイプチは恥ずかしいことであり続けることには変わらないでしょう^^;
現代は管理人が生きた時代とは大きく違う
私はすでに35歳を過ぎたオッサンなので、正直今の若い人たちの感覚をリアルに掴むことが出来ません。
ただ、YouTubeを見ていると『なんか今の人たちは男でもアイプチや化粧するのが当たり前なのかな?』なんて錯覚に陥ります。
こんなような動画が次から次へと出てきますからね^^;
私が自力二重にしたり整形したりした15年以上前には考えられなかった光景です…。

そう考えると管理人さんって、彼らの先駆者みたいなもんじゃない!?

ウホッ‼
管理人の自力二重|ビフォーアフター
それではここでいきなりですが、私の一重まぶたと二重まぶたのビフォーアフター画像を見てきましょう。
一重まぶた
二重まぶた
↑こちらが管理人のビフォーアフター画像です。
注意
とは言っても、一重のビフォー時代はもう15年以上前のことなので、その時のアップの写真など残っていません。
ということで、今の二重の目を無理やり一重に戻して撮影してみました。
それでも当時の真性一重には戻らなかったので、若干ではありますが奥二重気味になってます^^;
まぁ逆に言えば、全くの一重に戻すのが難しいくらい二重のクセが染みついてるということとも言えますね!

初めて自分の画像出しましたね‼

す、少し照れますな(照

キモッ‼

おい、犬。
『二重が自力で完成するまでの期間は〇〇!成功者が実践記録を語る。』←こちらの記事で、私が刻んだ一重から二重へのシンデレラストーリーが描かれています。(実際はシンデレラストーリーではなく泥だらけになりながらのど根性ストーリーですが^^;)
こちらを見れば、男がバレずに自力二重を作っていくためには、どんなアイプチやアイテープ、はたまた他の二重グッズを使っていければいいのかが体系的に分かると思います。
ただし、あくまで一人のオッサンの体験記でしかないことは念頭に入れておいた方がいいです^^;
人それぞれで皮膚の厚みや生活の仕方など環境要因が違いますから、あくまで一つの参考にしてみてください!
男でもまずは使ってみる
私の一重と二重の画像を見て頂いただけでも、かなり印象が違ってくることが分かると思います。
男がアイプチすることに関して色々話してきましたが、経験者としてはやって損はなかったですし、それ以降の人生はプラスのことの方が圧倒的に多かったので、一重から二重にすることは是非ともおすすめです^^
男性芸能人のアイプチ疑惑は無視すべし
ネットを見ていると、ジャニーズや俳優のアイプチ疑惑画像が出ています。
私の見解として、これらはアイプチで一重を二重にしているというよりかは、体調の具合で二重が一重になってしまった時に、アイプチやアイテープでメイクさんが元の二重に臨時で調整しているものだと認識しています。
(出典:RANK1)
結局は男性芸能人のアイプチがどうこうではなく、あなた自身が二重になりたいかどうか、その気持ちが一番大事ということです。

人と比べるのではなく自分がどうなりたいか‼
自分の胸に手を当てて聞いてみよう‼
【二重にする方法/総まとめ】
自力で二重の定着。二重整形の経験。
さらには自力で蒙古襞をなくし二重幅を広げ定着。
そんな私の二重に対する熱い思いと経験から、二重にするおすすめの方法を解説しています。
一重まぶたに悩むあなたの今後の人生に、少しでも参考になればうれしいです^^