
顔が悪い‼年収が低い‼身長が低い‼学歴が低い‼

誰ですか!私のことを読んだのは⁉
どうも。低スペックという星の元、この世に生を受けた管理人です。
この記事を開いてくださったということは、私のように四重苦の低スペックの男性か、もしくはその中のいくつかだけ当てはまっている男性でありましょうか。
低スペック男の婚活は厳しい世界ですよね。
私もその世界に身を投じていたので身に染みて分かります。
それでも美人な嫁と結婚できた今があるので、こうして落ち着いて過去のことを客観視してブログを書くことが出来ています。
婚活がうまくいかない状況が続くと、
『どうせ女は金しか見てないんだろ‼』
とか
『どうせ女は顔しか見てないんだろ‼』
なんて卑屈な気持ちになり、女性の本質を客観的に分析できなくなってしまいます。
ということで今回は、低スペック男でも婚活に成功できた私が、婚活市場の女性について客観的に分析し、その上で婚活成功の秘訣を経験談を持ってお話ししていきます。
この記事を書いた人
- 現在30代後半の男。このブログの管理人
- 低身長、Fラン大学卒、低年収(婚活当時)
- 一重から二重にしたり痩せる努力を惜しまない
- 婚活アプリで現在の嫁(ローラ似)と結婚し一児の父に
この記事で分かること
- 婚活女性の本音が分かる
- 低スペック男が婚活を有利に進める方法が分かる
- 低スペック男の婚活アプリ使用時の注意点が分かる
- 低スペック男の婚活成功のための手法が分かる
目次
低スペック男の婚活|高収入を希望する女性は案外少ない
低スペック男並びにモテない状態が続く男性は、何かに理由を求めます。
その最たるものが『女は男を金でしか見ていない』という理屈です。
この日本には玉石混合いろんな人間がいるわけなので、中には当然そうした女性も存在しています。
ただしそれはごく少数です。
マイナビが調査した『女性が求める結婚相手の年収』を見てみると・・
(出典:マイナビニュース)
いわゆる高収入の勝ち組といわれる『年収1,000万円以上』を希望する女性は全体の2.9%しかいません。
対して、日本の平均年収である『年収400万円台”以下”』でもOKと言っている女性は全体の約60%もいるのです。
正直この数字を見ても、『それでも女はどうせ金でしょ。』と思ってしまった場合、この先の婚活は非常に厳しいものになります。
なぜなら現実の数字を直視せず、結婚できないいいわけをお金のせいにしてしまっているからです…。
(出典:マイナビニュース)
また、婚活女性が結婚相手に求めるものとしてトップ5に君臨しているのは全て『内面』に起因するものとなっています。
15位まで見てみても、どこにも『顔の良さ』なんてものは入っていません。
これが現実です。

じゃあ俺が結婚できない理由は何だっていうんだよぉぉぉーーー‼‼‼‼(怒
この数字から導き出せる答えはただ一つ・・
内面が良くないからです。

え、でも低スペックな男ほど自分がみじめなので他人の気持ちを分かってあげられる優しい人間なんじゃ…
優しいだけで結婚できるなら今頃日本の既婚率は倍ぐらいになっていたことでしょう。
優しさなんてあって当然。
問題はそれ以外の内面がどう見られているかです。

今回の記事、いつもより赤文字が多い。。
(気合入ってんなぁ)
低スペック男の婚活|有効に婚活を進める方法
ということで、『お金』や『顔』が低くても相手にしてくれる婚活女性は山ほどいることが分かりました。
ということで低スペックだからといって途中で諦めず婚活をしていきましょう。
あなたは低スペック男がお金や時間を有効に婚活を進めていく方法には、どんなものが良いと思われますか?
私はマッチングアプリ、中でも婚活アプリを絶対的に推奨します。

え?
じゃあ、以下のような方法はやらない方がいいのでしょうか?
- 結婚相談所
- 出会い系サイト
- 街コン
- 婚活パーティー
- SNS
↑これらも大事なチャンスとなりえます。
したがって、やらないよりもやった方が良いのは確かです。
ただし、私の経験上で言えることは↑これらの手法はマッチングアプリ(婚活アプリ)に比べると劣る面が多々あるので、仕事も忙しく時間が取れない低スペック男は、まずマッチングアプリ(婚活アプリ)一本に絞ってやっていくべきです。
その上で、時間に余裕がある場合は上記の手法も追加で取り入れていきましょう。

管理人さんはなぜそこまでしてアプリを推すんでしょうか?

答えはとてもシンプルです。
私自身がマッチングアプリ(婚活アプリ)で今の嫁さんと出会ったからです^^

成功体験者やんけ‼
一応ここで、なぜ上記に挙げた手法がマッチングアプリ(婚活アプリ)に劣るのかを私の経験からお話ししていきます。
結婚相談所
残念ながら私は一度も通ったことがありませんので、ヘタなことは言えませんがおすすめしません。
普通に考えてみてください。
ブスな女性じゃない限り女性はアプリでモテます。
ある程度キレイな女性であれば40歳くらいまでは男性と普通にマッチングすることでしょう。

女は簡単で良いですな‼
女性というだけでアプリでマウント取れるのにも関わらず、結婚相談所に入会する理由・・
- 非常にブサイク
- コミュニケーション能力ほぼ皆無
- かなりの高齢
この辺りだと女性であってもアプリ内だと勝負が出来ないので結果的に結婚相談所に入会しにくる。
と考えた方が自然です。

男なら少しでもキレイで可愛い女性との結婚を望みますよね?
結婚相談所に行く人でそんな女性がもしいたとしてもごく少数で倍率がヤバいくらい高いことになるでしょう。。

普通にしてても婚活がうまくいかない低スペック男がそんな戦場で勝負を挑んでも結果が見えています。。
出会い系サイト
こちらは論外です。
不倫や援助交際、今だとパパ活なんかを目的としているのであれば大いに使うべきシロモノですが、逆にいえばそうした類の女性しか転がっていません。

あ、ちなみに私は出会い系サイト創世記の頃によく出会ってました。
普通にしてても女性にモテませんからね!
スタービーチやハッピーメール、イクヨクルヨ…
この辺りのサイト名にビビッと来た方は中々イケる口ですね。フフッ
結婚してからも楽しく話せて容姿も良い女性と出会うこと!
この目的を忘れてはいけません!
街コン
街コンでゴールインしたカップルとかって周りで聞いたことありますか?
私はありません。
街コンによく行っている会社の後輩はいますが、結局『かわいい子いなかったすわー』を毎回言っている感じです。
ここから分かることは、街コンでかわいい子に出会う確率は非常に低いということです。

『街コン』という響きはなんだかステキですけどね。
1回行ってかわいい子がいるかいないか分からないなんて確立だと、行った瞬間『今日もう来た意味ないわ。』で無駄な時間を過ごしそうです…
婚活パーティー
こちらは何度か行ったことがありますが、正直キレイな人やかわいい子は皆無でした。
おそらく街コンと同じ括りと言えるでしょう…
愛想が良くて話していて楽しい女性はたくさんいましたが、結局男は顔を見てしまうんですよね^^;

管理人さん。。
自分の低スペックは棚に上げて逆に凄いですね…
SNS
最近だとツイッターなどSNSで共通の話題から付き合う人もいるみたいですが、私はもう若くないのでそうした出会いをしたことがありません。
共通の趣味で意気投合し出会えるのであれば、それは一番良いことですが、そもそも女性は出会い目的でツイッターなどのSNSをやっているわけではないでしょう。
したがって、目的意識が違いすぎて、そんなにうまい具合に良い女性と出会って結婚までいけるなんて結構な夢物語です。

間隔としては私が学生時代に流行ったmixiみたいなものなんでしょうかね。
そういえばmixiのアカウントってあのままだけど、いまだに生き残ってるのかなぁ…
マッチングアプリ(婚活アプリ)がおすすめな理由
幾多の手法に色々ダメ出しをしてきましたが、その上でマッチングアプリ(婚活アプリ)がなぜおすすめなのかをお話ししていきます。
私が婚活していた当時は低スペックなくせに仕事にも精を出し、自己啓発の勉強なんかもしたりしていたので、婚活パーティーなんかに行く時間がすごくもったいなく感じていました。
先程もお話した通り、行っても結局めぼしい女性がいずにおわるパターンがまぁ多かったですからね^^;
そうした理由もあり、途中からマッチングアプリ(婚活アプリ)一本に絞ったのです。
これであれば、空いた時間にいつでも『いいね』でアタックを仕掛けておけますし、私が使っていたアプリはどんなに『いいね』を送っても費用は月額で定額なので、狂ったようにアタックしていました。
中でも一番うれしかったのは、定期的に新たな女性が登録してくるので『いいね』を押す弾がなくなることがない点です。
さすが女性とでも言うべきでしょうか、キレイだったり可愛い女性は次々と相手を見つけて退会していきます。
それでもまた次々と新たなキレイで可愛い女性が登場してきてくれるので、夢と希望が持てました^^
低スペック男の婚活|アプリ使用時の注意点
ということで、マッチングアプリ(婚活アプリ)は非常におすすめなのですが、低スペック男が使用する際には少し注意点があります。
それは・・
- 嘘をつく(年収・学歴等)
- 飯代をおごらない
- 相手からの『いいね』を待つ
- 女は金か顔でしか男を選ばないといういいわけをしない
こうした点です。

なんだかアプリとか関係なしにやってはダメな項目が並んでいるような気がしなくもないですが。。
なぜこのような注意点に気をつけなければならないのかを、簡単にご説明していきます。
嘘をつく(年収・学歴等)
低スペック男といえば低年収に低学歴が代名詞ですよね。
私自身、Fラン大学卒で婚活当時の年収は400万円でした。
ですので私は普通に『年収400万円台』で登録しやっていました。

よく言われていることですが、お金のことでウソをついてもろくなことがありません。
ましてやそれが結婚するかもしれない相手に対するものであれば尚更です。
飯代をおごらない
私の経験上ハッキリと断言できるのは、女性におごる事を当然にし始めてから格段にうまくいくようになったことです。
低スペック男にありがちな考えは、『女にペコペコしてまで好意を持たれたくない!』なんてものです。
なんだか割り勘をさせるぐらいの方がいいし、その上で自分に好意を抱いてほしいという身勝手な考えを低スペック男の多くが持ち合わせています。

なぜ分かるのですか?
私がそうだったからです。
ですが、ある時会社の経営陣と話をしていて、『え?おまえ割り勘なんかしてんの?全部だせよ!』と言われたことがありました。
うちの会社の経営陣はみな顔が良く年収も1,000万円を優に超えている者たちです。
そんな彼らが『割り勘なんてさせたことがない』という言うのです!
驚きました。。
顔が良くて金もあるのにさらに女性を気持ちよくさせる…
まぁそりゃモテるわと思った一方で、自分もそんな行動を真似すればワンチャンあるんじゃ??
と思い立ち、それ以降はいついかなる時でも女性におごるのを当たり前としました。
また別の記事でお話しますが、結果的に私は婚活アプリでかなりいい思いをしています^^;
相手からの『いいね』を待つ
こちらも言うまでもなく論外です。
ネットでブログや婚活系ユーチューバーを見ていると、『いいね』が全くこないからあのアプリは使えない!
的な話を目にしますが、フツメン以下は『いいね』がこなくて当然です。
低スペックの私だからこそ芯を突いたことをお話しますが、アプリの画面の向こう側には人間社会の女性がいます。
この日常、街ですれ違うのと同じ社会に生きている女性たちがいるわけです。
実生活でモテない低スペック男がアプリの中ではいきなりモテる!
なんてことは普通に考えてありえないわけです。

手厳しいけどリアリストですね。
変なプライドは捨て、『いいね』の応酬でコツコツヒットを重ねましょう。
女は金か顔でしか男を選ばないという『いいわけ』をしない
低スペック男がもっともしてはいけない事は『いいわけ』です。
『不細工な男|婚活を成功させるための秘訣』←こちらでも既にお話をしていますが、ブサイクだからとか、チビだからとか、ハゲだからとか、低収入だからとか、うまくいかない本質的な内面にある理由を探求せずに、スペックのせいにしていては、おそらく一生結婚できません。
もしかすると彼女すらできません。

『いいわけ』は低スペックの上塗りになりそうですね‼

グサッと来るねー!
低スペック男の婚活|成功のカギ
マイナスにマイナスをかけたら化け物じみたマイナスが生まれます。
低スペック男は残念ながら生まれながらにして、このマイナスが多く掛け合わされた状態です。
ということは、そんな低スペック男が言動までマイナスなことをしてしまうと、さらにマイナスが掛け算され即アウトとなるのは言うまでもありません。

え、積んでるじゃん…
しかしですよ、プラスとなる言動を意識していくことは、生まれながらのマイナスをフラットにまで持っていくだけでなく、やり方次第ではプラスの状態にまで持っていく事が可能です。

少し希望が見えてきましたね。
具体的にはどんな言動でプラスに転じさせるのでしょうか?
- 人間性と性格
- 将来性と情熱
この2点への意識を最大限にまで上げることで先天的なマイナスをプラスで覆いかぶせましょう。
人間性と性格
冒頭で参照したグラフを思い出してください。
婚活女性が結婚相手にもっとも希望しているTOP5はすべて『内面』です。
TOP5を一言でまとめると、
一緒にして飽きないし楽しくて居心地が良い相手
これを求めているわけです。
これにはお互いが折り合いをつけることも大事になります。
相手に合わせる人間力や優しさをしっかり持ち続けるという意識が非常に大切です。
将来性と情熱
残念ながら、努力をしてない低スペック男は論外です。
- 仕事がだるい…
- 上司の愚痴…
- 社会への不満…
- 低スペックからくる卑屈…
女性はこうした発言が大嫌いです。

なぜですか?
他人の悪口なんて一番盛り上がるじゃないですか‼
友人や信頼関係の出来ているカップルや夫婦であれば、酒の肴にでもなりそうな話ですが、出会って間もない人間が発すれば、それはただただ『残念な人』でしかありません。
特に女性は男性に対し、その将来性を見ている傾向が強いです。
- 仕事を前向きに頑張っている
- 自分を磨く努力をしている
一見、『え、そんなお利口さんぶったことで?』と思うかもしれませんが、こうした行動をバックグラウンドで感じさせる言動は女性が将来性を感じ、『今は収入とか低いけどこの人ならどんなことがあっても、前向きに引っ張っていってくれるかも?』と勝手に未来を想像するのです。

女性はこういうところ頭が回りますよねぇ
前向きに情熱を持った言動が、
女性に将来性を感じさせ好意を抱かせることができる。
シンプルですがこれはマジです!
低スペック男の婚活|会う回数
心理学では『単純接触効果』という考えがあり、これは簡単に言うと接触機会が多くなればなるほど相手に好意を抱くという人間心理です。

だからこそ婚活で狙った相手とはたくさん会いましょう‼
なんて言う人がいますが、そんなことが出来たら苦労はしません。
そもそも興味のない相手と誰が何回も会いますか?
めんどくさくて会わないですよね?
特に低スペック男の場合は顔もブサイクなので、1回目のデートで相手の心を少しでも掴むことができなければ2回目はないでしょう。

え…。積みですか?
だからこそ、先程お話した
- 人間性と性格
- 将来性と情熱
という言動を強く意識することが非常に大切です。
人間心理とお金の金利は似たようなものだと思います。
例えば・・
100万円貯金して1年後に金利がついて105万円に。
さらに1年後にはその105万円に金利がついて110万円に。
これを人間心理に当てはめると・・
1回目のデートで「人間性や性格がいいかも」と思ってもらう。そして「情熱を持ってるから将来性があるかも」と思ってもらう。
2回目のデートにつながり単純接触効果で1回目よりも好意を持ってもらえる。
3回目のでーとにつながり単純接触効果で2回目よりも好意を持ってもらえる。
1回目の投資(印象)をプラスで終わらせることで、あとは複利的に相手からの好意を増幅させる可能性が上がります。
ということで、単純に『会う回数』を多くすることに焦点を当てるのではなく、会う回数を増やすにはどうすれば良いかをという原点、すなわち『1回目のデートの印象をプラスで終わらす』ことを最重要視することが求められます。

でっもこれ結構テクニック必要ですよね。。
コミュ力ないとそもそもキツそうです。
そんな低スペック男でも次の3つだけ意識すればOKです。
低スペック男の婚活|人間心理を突く
相手に好意を持ってもらう方法を人間心理を元に簡単にお話ししていきます。
- とことん傾聴
- 共感するリアクション
- 承認欲求を満たすひと言
人間は誰しもが自分の話を聞いてほしい生き物です。
そして、自分の意見に共感してくれる相手にプラスのイメージを持ちます。
さらには承認欲求が満たされることで幸福を覚えます。
このシンプルな手法を取って勝負に出ましょう!

水を差すようであれなんですが、そもそも目の前に現れた低スペック男を見てテンションが下がり、自分から何も話さない女性もいると思うのですが…
たしかにどんなに頑張っても話を引き出せずに終わってしまう女性はいます。
これはもう低スペック及びブサメンのスタンダードです。
ただし、何もしない低スペック男では10人中10人全員にそっぽを向かれる可能性があるのに対し、上記のことを意識する低スペック男では10人中3人の心を掴めるとしたらどうでしょう?

確実にやった方が良いです。

高スペックな男に比べたら打率が低いのは仕方ありません。
それは私自身が重々承知しております。
でももし本気で婚活成功を望むのであれば、できうる努力はしていくべきです‼
【婚活開始から結婚するまでの体験記】
低身長…低学歴…ブサメン…低年収…
そんな私が31歳で始めた婚活。
その結果、美人で性格も良い嫁と結婚出来た今だからこそ、気持ちに余裕を持ってお話できる体験談。
婚活を頑張るあなたにとって、少しでも参考になればうれしいです^^