
あの人ぜったいアイプチしてる‼

あの人ぜったいアイプチしてる‼

あの人ぜったいアイプチしてるー‼
やかましいわッ!!
とうことで今回も始まりましたが、世の中にはまるで鬼の首を取ったかのように他人のアイプチを見破る人間が数多くいます。
多種多様な二重のりを使っていた私からすると、『も、もう見逃してくれ…』と、まるで冤罪で捕まった犯人のような気持ち。すなわち悪いことをしていないのに悪いことをしたかのような感覚に陥ることがありました^^;
まぁそんな哀しい過去の話はさておき、今回はアイプチなどの二重のりを使ってることがどんな状況の時にバレやすいのか?を知ることで、逆にバレないようにしていこうという試みです!
この記事を書いた人
- 現在30代後半の男。このブログの管理人
- 18歳の時に自力二重デビュー
- 20歳で二重にプチ整形
- その後は自力で二重の幅を広げ定着させることに成功
この記事で分かること
- アイプチ等の二重のりで作った二重or天然の二重の見分け方が分かる
- 見分けられないようにする方法が分かる
- 管理人の個人的感想文が読める(←ここはすっ飛ばしても全然大丈夫です。汗)
目次
アイプチの見分け方
もう既に他のサイトを見て『アイプチの見分け方』を熟知しているかもしれませんが、簡単にまとめると以下となります。
- 目を閉じた際に二重の線がはっきり残ってる
- 下を向いた際にまつげが吊り上がってる
- まぶたを押さえつける仕草が多い
- 昔の写真を見せない

いや、もうこれらはどのサイトでも書いてあることだし見飽きてるんですが…(呆
そう感じたかもしれませんが、正直これらが全てといっても過言ではないんですよね。
なんせ私がこれらを実体験として感じながら生きていた時代があったので。
ということで、ここからは私の実体験トークを含めてこれらをもう少し詳細にお話していきます↓↓
目を閉じた際に二重の線がはっきり残ってる
こりゃもう初歩中の初歩のあるあるですね。
ここで気を付けたいのは、線が残ってるのが確認されるぐらいならまだいい方だということで、それ以上にガチガチにアイプチで強引に二重の線を固めてるので、かなりいびつな線が確認されてしまうことです。

す、すまんですが
全然意味わからんです…
この状況を絵で見てみましょう
二重の線が残ってしまっているのは百歩譲っても、その残った二重の線がキレイな曲線ではなく、いびつな形をしていることこそ、『あ、アイプチやんけ‼』と思われてしまう大きな要因となります。
そしてかすかに薄目になるのも『アイプチで接着している事実』を目は口ほどに物を言うレベルで体現してしまっているのです。

とりあえず絵のレベルはさておき、たしかに『いびつな線』が見えるというのは、他人に”違和感”を感じさせてしまいますね。
下を向いた際にまつげが吊り上がってる
続いて、『まつげ』の角度です。
まぶたを接着している分、目を閉じた時は当然ながら、少し下を向いた時にも他人に”違和感”を与える状況が出来てしまいます。
人は普通下を向いたときにはまつげも一緒に舌を向きますが、アイプチなどの二重のりをしている時は、目はしたを向いてるのにまつげは逆行して上を向いているという状況が完成してしまうのです。

うーん。こちらもあと一歩分かりにくいですね~
この状況を絵で見てみましょう

あーなるほど。
いやいや‼絵の質‼
これによるアイプチしてることのバレ率は相当高いです。
私も当時、一度この件を指摘されてから一気に意識するようになり、それ以降、下を見る時は眉間にシワを寄せて目を細めるようにする習慣をつけました。
そうすることで、まぶたが引っ張られず周りに違和感を与えないことに成功したのです。
まぶたを押さえつける仕草が多い
アイプチなど接着系の二重のりをしていると、『はがれてないかな?』と、しょっちゅう気になるものです。
なので無意識的に手の甲や指でまぶたを上から押してみて、『あ、二重のままだ。大丈夫。』とチェックする習慣がついていきます。
この状況を絵で見てみましょう
ちなみに私自身がこうした仕草がクセになっていたので、同じように頻繁にまぶたを上から押している人を見ると、『あ、この人もしかして自力二重かもな…』と勝手に思ってしまいます^^;
ちなみにこれに関しては、自力二重アイテムを全く使わなくなった私が今でもやっているクセです…。
昔の写真を見せない
これはもう、あるある過ぎてわざわざお話する必要すらないかもしれませんね^^;
私の話をすると、私は嫁に昔の写真を見せたことがありません。
まだ子供が生まれる以前、たまに「卒アル見たーい!」など言われたことがありましたが、それら全てを煙に巻きここまでやってきました…。

ファッ‼
結婚して子供もいるのに!?
子供のことを考えると、自力二重の人たちはどうしても未来の子供のまぶたまで考えなければいけなくなります。
そんな不安をよそに、私の子供は見事に私にそっくりに生まれ一重まぶたでした。

ファッ‼
もうそれ離婚つきつけられてもおかしくないレベルでは?!
ただリスクヘッジとして、私は嫁と出会った当時に『加齢で二重になってきた^^;』的なことを言っていたので、嫁は私を一重まぶただと認識しています。見た目は二重の線が入ってますが^^;
そんなこんなだったので、生まれてきた子が一重まぶただった現実もすんなり受け入れてました。
ただ、私の嫁は外人ばりに目が大きく二重なので、嫁と子供が全く似ていないんですよね…。

せ、切ない…
二重で目が大きい嫁への嫉妬
そんな私の嫁を見ていると感じることがあります。
それは、生まれながらに二重で人より倍以上に目が大きい人は、もはや『他人のアイプチ』など一切気にしないという点です。
嫁自身、人生で目にコンプレックスを持ったことがないので、当然アイプチなんかの自力二重アイテムに興味を持ったことがないわけです。
それはもうなんか清々しささえ感じます。
テレビを見てて
『この子かわいいわぁ~』
だとか
『この子かわいくない。』
だとかは言ってたりしますが、目についてのコメントはこれまで聞いたことがありません。
私はこれまでの人生で膨大な時間を『二重まぶた』に費やしてきましたし、それはこれからも続きそうですが、嫁は私のこうした時間をすべて他の事に使うことが出来てきた…
そう考えるとやっぱり人間って平等じゃないですよね(哀

(ポロッ…)

ウ〇チ落ちましたよ?

涙だよ!
アイプチを見分けることの意味
ところで私は声を大にして言いたいのですが、アイプチか天然二重かを見分けることに何の意味があるのでしょか…
見分けようとしている多くの人は、天然二重の方が多いような気がしています。

なんでや?
きっと生まれながらに二重の方は、人工的に二重を作っている人を『偽者』と考え、「あの人本当は一重のクセに…」なんて思ってマウントを取りたがる方もいらっしゃることでしょう。。中でも二重だけどあまり顔面が良くない方は…。
でもこれ、出来ればやめて頂きたいのが本音です。
そもそもこの記事を見てくださってる方々は、もともと一重の方が大半だとは思います。だからこそ二重を目指している。
そう。私たちは何も悪いことをしているわけではないのです!

ということで、アイプチか天然二重か見分けてくる奴は、顔面レベルが低く心が汚い人間だと思いましょう!

極端‼
アイプチと噂の芸能人
ところ変わって最後に『アイプチしてると噂されてる芸能人』を見ていきます。

えっ…
あんたさっき、アイプチかどうか見分けようとする奴は心が汚い人間だって言ってたばっかじゃ…
私が見分けたいのは、それを見てさげすみたいからではありません!
それを見て、『あの人もアイプチなんだー‼』と、共感性が欲しいからです!

な、なるほど‼
既に色々なサイトで『アイプチ疑惑芸能人』の画像が確認出来ますが、なんかどれも微妙なんですよね。
それにそもそも二重整形しちゃってるケースの方の方が非常に多いような気がしますし。
そんな中でも、これは!という方の画像は・・
(出典:ガールズチャンネル)
↑やっぱこれですね。
これは非常に親近感が湧きます^^
とはいえ、この方も今ではアイプチせずに幅広二重になっているので二重整形をしていると思われます。
まぁ整形すれば、私生活でいちいち他人に詮索されずに済むと考えると生きやすくなりますわ。

私は個人的には整形推奨派です!

まぁそりゃ整形も経験済みの管理さんなら推奨派だわな‼
【二重にする方法/総まとめ】
自力で二重の定着。二重整形の経験。
さらには自力で蒙古襞をなくし二重幅を広げ定着。
そんな私の二重に対する熱い思いと経験から、二重にするおすすめの方法を解説しています。
一重まぶたに悩むあなたの今後の人生に、少しでも参考になればうれしいです^^