自力二重の疑問

アイプチしたまま寝る!がおススメの理由。3つのデメリットも同時に紹介

  1. HOME >
  2. 自力二重の疑問 >

アイプチしたまま寝る!がおススメの理由。3つのデメリットも同時に紹介

 

天の声

アイプチしたまま寝るとまぶた伸びますか?

天の声

アイプチしたまま寝たら二重になれますか?

 

あなたも一度は調べたことのあるこのフレーズ。

気になりますよね~

 

とはいえ検索しても、出てくる記事は第三者の何となくの想像で語られた回答や、「寝る時におすすめのアイプチ商品♪」等のランキング記事…

そしてどこの馬の骨が書いているのか身元不明な一般論…

 

オッサン

そういうことじゃねーんだよ!

ネットに毒された犬

ということでこの記事では、自力二重の経歴を持つ管理人さんが、「アイプチしたまま寝る」行為をバリバリやっていた実体験を元に書いております‼

 

この記事を書いた人

  • 現在30代後半の男。このブログの管理人
  • 18歳の時に自力二重デビュー
  • 20歳で二重にプチ整形
  • その後は自力で二重の幅を広げ定着させることに成功

この記事で分かること

  • アイプチしたまま寝ることのおススメ理由が分かる
  • アイプチしたまま寝ることのデメリットが分かる
  • 寝ている際のアイプチ攻略法が分かる
  • 寝ている間専用のアイプチ商品の体験談を知れる

 

アイプチしたまま寝る=早く二重を完成できる

自力二重にした経験を持つ私から一つ。

 

少しでも早く自力二重を完成させたかったら、アイプチしたまま寝ましょう!

 

ありがとうございました。

今回の記事はこれで終了です。

 

ネットに毒された犬

マジレス乙。

 

・・・

いやいや‼おいっ‼

理由とか経緯とかもろもろ語れや‼

 

『アイプチは夜も使うと自力二重が完成しやすい 』←こちらの記事でも触れていますが、私の経験則上、昼間だけつけているよりも格段に二重の線が早くつく気がしています。

 

気がしています、というあいまいな言い方をしている理由は…

 

  • ゼロから半年間、昼間だけアイプチしていた私
  • ゼロから半年間、昼間と寝る時にアイプチしていた私

 

↑この二人が別で存在していないので、比べようがないからです^^;

要するに、当時の私は色々試行錯誤しながら昼だけやったり、寝る時だけやったり、昼も寝る時もやったりしていました。

 

もしもパラレルワールドが存在していて、同じ一重のスタートラインから

  • ゼロから半年間、昼間だけアイプチしていた私
  • ゼロから半年間、昼間と寝る時にアイプチしていた私

の二人が存在し、それを天空から見比べることが出来ていたのなら確実性を持って言えるのですが…。

 

ネットに毒された犬

わかりました‼わかりました‼

誰もそこまで突っ込んでないから、とりあえず管理人さんの体験談踏まえた所感を聞かせてくれ‼

 

一番分かりやすいのが「寝る時に何もしなかった翌日」と「寝る時にアイプチした翌日」での、まぶたの状態が違ったという事実です。

 

簡単にいくと…

  • 寝る時何もしなかった翌日」・・起きて鏡を見ると昨日の昼間はあった自力二重の線が消えてる
  • 寝る時アイプチした翌日」・・起きて鏡を見ると昨日の昼間にあった自力二重の線が少し残ってる

この差って、実はめちゃくちゃ大きいんですよ。

 

自力二重とは、いかに二重の線を継続して保ちクセ付け出来るかという点がポイントになります。

二重の線が少しずつ少しずつクセになっていくためには、朝起きた時「線が残っている」状態をキープすることが非常に重要です。

 

ネットに毒された犬

なるほど。

たしかにそうすれば、昼間だけアイプチしてるよりも速いスピードで自力二重に近づきますね‼

 

寝る前にアイプチするデメリット

 

天の声

おぉー‼実際目の前のモルモット(このブログの管理人)が『アイプチしたまま寝る』を体現して二重になってるのなら、今日からやるしかねーぞー‼

 

と、思ったあなた!

まだ少しお待ちください。

 

アイプチしたまま寝るという手法については、残念ながらデメリットも存在しているのです。

 

このデメリットを確認した上で、それでもやったメリットの方が大きいと感じたならば、是非とも『アイプチしたまま寝るという手法』をやってみてください。

 

以下は『アイプチしたまま寝る』を実行し、デメリットが発生した事例の参考画像です↓↓

(出典:品川美容外科

(出典:アメブロ

 

ネットに毒された犬

あら、まぶたが結構なことになってますね。

 

そうです。

アイプチしたまま寝ると、大きく分けて以下の3つのデメリットが起こりうる可能性があります。

 

ココがダメ

  • カブレるorタダレる可能性
  • 目がゴロゴロする可能性
  • まぶたが伸びる可能性

 

それぞれ簡単にお話ししていきます。

 

カブレるorタダレる

上記画像の一枚目なんかがまさにこのケースですね。

寝ている間にアイプチの接着部分の刺激を受け続けた結果、赤くなりカブレるを通り越して少しタダレてしまっています。

 

まぶたが伸びる可能性

まぶたが伸びることについては、以下2つの記事でお話ししています。

 

『アイプチやアイ テープでまぶたが伸びる3つの理由。伸びた場合の唯一の対策も解説!』

『アイプチでまぶたが伸びないための5つの方法。今すぐ非接着タイプに変えるべし。』

 

基本的にはまぶたが伸びるというよりは、腫れたりすることで必然的に皮膚が伸ばされた状態になってしまっているケースがほとんどです。

上記画像の2枚目がこれに当たりますね。

 

目がゴロゴロする可能性

こちらは参考画像にないですが、アイプチしたまま寝ることで、無意識のうちに少ーしだけ目が半開きになる可能性があります。

こうなってくると、眼球が乾き、起きた時に「なんか目がゴロゴロするな…」という感覚に見舞われます。

 

3つをまとめると

私は3つ全てを経験してますが、どれも大事に至ることはなかったです。

他の記事でもお話ししておりますが、こうしたことが起きた際は、一旦まぶたをいじくり倒すのは止めて、皮膚科に行ってステロイド薬なんかを処方してもらいましょう。

早い方なら1日で治ります。(ちなみに私のようにアトピー持ちでない方は、ステロイド薬をつけずとも1日そこらで自然治癒する可能性が高いです。)

 

デメリットをゼロにするなら整形一択

天の声

うーん…

大丈夫っぽいけどなんか怖ーい‼

 

という方は、正直自力二重の道は歩まない方がいいです。

変な話、自力二重への道はこうした肌トラブルと向き合いながら継続していく、いわば修行のようなものなのです。

 

ネットに毒された犬

たしかにここの管理人は、自力二重のことだけについては人間として一皮むけてるな。

 

ということで、こうしたデメリットに対し少しでも抵抗がある場合は、普通に二重のプチ整形をした方がよっぽどおすすめです^^

 

寝る時のアイプチ攻略法

そんなこんなでデメリットもある『アイプチしたまま寝る』手法ですが、実践していた私から少しばかりの参考アドバイスがありますので、ご紹介していきます。

 

短期決戦

寝たままアイプチは、1年も2年もやるものではありません。

何もしないで寝て、次の日起きた時、『二重の線が残っている状態』が続くようになれば、もうそこで止めて大丈夫です。

 

オッサン

逆に言えば、そこまでいけば自力二重の初段はクリアしたということなので、わざわざデメリットを犯してまで続ける必要はありません。

 

外側貼り付け作戦

クソほど見にくくて申し訳ないですが、以下の画像をご覧ください↓↓

 

↑こちら、指で二重をキープしたまま、まぶたを閉じてる画像ですが、この要領で指をバンドエイドなどのテープに変えてみてください。

要するに、二重を形成したまま外側から覆うようにテープでとめるわけです。

 

大体、アイプチしたまま寝ると二重が折り重なっている部分が刺激され炎症します。

でもこのやり方であれば、二重が折り重なっている部分にはアイプチも何もつけないで二重にしたまま寝ることが可能です。

 

オッサン

見た目的にはかなりファンキーな感じになるので、一人暮らしでない方は、この状態で夜トイレに行く際は見つからないよう気をつけましょう。

ネットに毒された犬

ま、たしかに見た人はビビるわな‼

しかも夜に‼

 

マッサージではなく筋トレ作戦

どっかのサイトで『寝る前はマッサージも同時に行いましょう♪』みたいなフレーズを見かけましたが、個人的には反対です。

アイプチしたまま寝るだけでもまぶたの皮膚を刺激してしまうのに、その前にマッサージだなんて、『刺激×刺激』…。

まるで悪の協奏曲でも聞いてるのかってレベルになってしまいます。

 

やるとしたら、指など皮膚に触れるものは一切使わず、目を見開いてパチクリさせる筋トレをおすすめします。

 

オッサン

昔、SOPHIAのボーカルが整形前によくやってた『目見開いてパチクリパチクリ』

知ってる方いらっしゃいますかね~

 

ネットに毒された犬

SOPHIAのファンが見てたら申し訳ないですが…

例えが古くてわかんねーよ‼

 

寝る時専用のアイプチ使用感

世の中には寝る時専用の自力二重商品もあります。

有名どころでいくと『ナイト〇〇ーテ』とかですね。

 

これまた私は使ったことがあるのですが、全くと言っていいほど「え、ナニコレ?意味あんの?」状態でした。

ですので、これに関しては2週間くらいしか使ってないですけど、ただ言えるのは自力二重初期段階の人が、これ系の商品を使ってもほとんど意味がないということです。(個人の所感です。)

 

オッサン

とはいえ、Amazonのレビューを見ると『効いてる‼』と書いている人もいるので、人によるんですかね~…。

 

それに付随して言えることですが、『寝る時専用のアイプチ20選!』などのランキング記事はほとんど意味がないと思っています。

他の記事でも申してますが、『いや、一番効果あるやつ1つ教えてくれればいいから‼』って思いませんか?

 

ネットに毒された犬

まぁたしかに、

『じゃあ自分は15位のこの商品を買おう♪』

とはなんないですよね。

 

初期段階はとにかく二重時間をたくさん取ること

こうしてデメリットもある『アイプチしたまま寝る手法』なので、そもそも否定的なサイトもあれば、やってみたけど意味がないのでやるな!と言ってるブログなんかも見かけます。

 

ただし、そのブログは『一日』しか試していませんでした。

 

何度もしつこいようですが、たった一回、寝る前にアイプチつけて、翌日起きたら「あら!二重!」なんてことはありえないのです^^;

何事も「一日にして成らず」です!

 

ネットに毒された犬

管理人さんが言ってるのは、あくまで初期段階に二重の線を形成するまでの間に対して、『アイプチしたまま寝る手法』を推奨しているってことですね‼

オッサン

とにかく二重まぶたでいる時間をたくさん作ると自力二重の線が生まれやすい。

『アイプチしたまま寝る手法』は、あくまでその本質を達成するための一つの手段ということです!

 

 

【二重にする方法/総まとめ】

自力で二重の定着。二重整形の経験。

さらには自力で蒙古襞をなくし二重幅を広げ定着。

そんな私の二重に対する熱い思いと経験から、二重にするおすすめの方法を解説しています。

一重まぶたに悩むあなたの今後の人生に、少しでも参考になればうれしいです^^

-自力二重の疑問

Copyright© 婚活アプリで結婚した男(二重整形経験あり)のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.