男の婚活話

【35歳男】婚活人生を分ける限界年齢である理由。国勢調査の数字を元に解説!

  1. HOME >
  2. 男の婚活話 >

【35歳男】婚活人生を分ける限界年齢である理由。国勢調査の数字を元に解説!

 

あなたは結婚のしやすさに男女の違いがあると思われますか??

 

天の声

女性は出産の件があるから35歳あたりを過ぎると結婚できない人が多いと聞きますが、男性はいつまで経っても出産に影響が出ないので結婚にも支障がないといったところでしょう‼

 

残念!!

国政調査の結果を見るとそれは間違っていることに気づかされます!

 

天の声

えええぇぇぇぇぇっぇえええええ‼‼‼‼‼‼‼‼

 

ということで、国政調査の結果をご覧ください↓↓

 

 

未婚率の折れ線グラフを見ると、男女ともに35歳以前では『ズドンッ』と未婚率が落ちていっているのが分かります。

これは、ガンガン結婚していく人たちがおり、その結果、未婚率もガンガン減っていくという事実の現れです。

 

一方で、35歳以降の未婚率の折れ線グラフを見ると、右肩下がりではあるものの、非常に緩やかな下がり方となっております。

これは、選ばれた者しか結婚していくことができないため、その結果、未婚率の減り具合が低調になっているという証拠です。

 

といったことろが判明したところで、今回は『35歳以降の婚活』はなぜ厳しいのかをお話ししていきます。

 

この記事を書いた人

  • 現在30代後半の男。このブログの管理人
  • 低身長、Fラン大学卒、低年収(婚活当時)
  • 一重から二重にしたり痩せる努力を惜しまない
  • 婚活アプリで現在の嫁(ローラ似)と結婚し一児の父に

この記事で分かること

  • 35歳の男でも結婚できる割合が分かる
  • 35歳の男が結婚年齢の限界説である理由が分かる
  • 35歳の男がどうすれば結婚できるかが分かる

 

【35歳男の婚活】結婚できる人数

国政調査の結果をもう一度見てみましょう。

 

 

パーセンテージで見ていくと・・

 

  • 35歳(男性)の未婚率:約35%
  • 35歳(女性)の未婚率:約25%

 

といった結果が分かります。

これを人数で換算すると・・

 

  • 35歳(男性)の人数:100人いたら35人が未婚→残りの65人は結婚している!
  • 35歳(女性)の人数:100人いたら25人が未婚→残りの75人は結婚している!

 

この数字から言えることは、男女ともに35歳を過ぎて未婚の人は『珍しい人たち』の枠組みに入ってしまうということです。

 

そしてこの『珍しい人たち』の部類に一度入ってしまうと、その後にこの部類から抜け出すのは至難の業になることがグラフから明らかになっています。

 

ネットに毒された犬

これが『35歳』を過ぎると結婚はダメかもしれないと言われるゆえんですね…

 

【35歳男の婚活】限界説の理由

国政調査の結果から35歳を過ぎると男女共に一気に結婚が難しくなることが分かりましたが、ではなぜそうなるのか?疑問に感じることでしょう。

女性の場合は冒頭でも触れた通り、やはり出産の件が大きく関与しているのは間違いないです。

加えて、男はいくつになっても自分より若い女性を狙いに行きがちという事実もこの数字に関与しているといえます。

 

ネットに毒された犬

では男性が35歳を過ぎると結婚が難しくなる理由はなんなんでしょうか?

 

世間一般に言われている理由と、実際に婚活市場で見てきた私の考えを元にまとめると、以下の理由が挙げられます。

 

元のスペックの差が顕著化してきてしまう

世間一般でこの理由はあまり聞かれませんが、意外と一番大きな理由だと思っています。

 

ネットに毒された犬

これはどういう意味ですか?

 

女性に限らず男性も30歳前後まではそれなりに身なりを整えていれば、イケメンでなくとも『雰囲気イケメン』を醸し出す事は可能です。

ですが、30代も半ばを過ぎると雰囲気だけでもイケメンを装うのが厳しくなっていきます。

 

年を取ると顔は劣化していきますが、雰囲気だけでもイケメンに!と頑張っていた男性ほど、元の顔が整っていない場合が多く、そうなると「0」がマイナスになるわけです。

 

一方、イケメンはシワこそ増えるものの元の顔が良いので、シワをも『深み』という男のプラス要素に加えられ、むしろこれまで以上にモテていく可能性さえ

あります。

 

こうした具合に、元がフツメン以下だと35歳を過ぎていくごとにただただ劣化を辿り、元がイケメンだと35歳を過ぎていってもむしろ男前度が上がっていく。

要するに、イケメンとフツメン以下の差は若い頃以上に広がっていくことになるのです。

 

ネットに毒された犬

この世に神様なんて確実にいませんね^^;

 

世間的にはオジサン

35歳を過ぎても独身で若い子を狙っている男性は多いですが、世間一般で見るとその姿は見苦しいといえます。

 

ネットに毒された犬

でもこれもイケメンなら許されるんでしょう?(怒

 

イケメンならば許す女性は確かにたくさんいることでしょう。

でもイケメンでも「痛々しい」と感じる女性がいるのも確かです。

 

ちなみに私の会社の後輩で34歳のイケメンがおりますが、街コンにいったりと結構女性との交流に余念がありません。

個人的には「結構イイ年してきたのにまだそんなことやってんだ…」という感覚しかないです。

まぁ私がそのイケメンを中途で採用したのですが^^;

 

イケメンでもこじらせている可能性

謙虚さを持ち合わせているイケメンは結婚してからもモテます。

これは私の会社での男たちを見ていると明らかです。

 

ただ、先程お話したイケメンの後輩のように『自分はイケメンでいつでも彼女ぐらいできる!』と自負している男ほど、自分が思っているほどモテない可能性が高いです。

 

ネットに毒された犬

なぜですか?

 

それはこじらせているからです。

 

『おれはイケメン!だからかわいい子じゃないとダメ!俺はイケメン!だから自分は年取ってきたけど相手はそれなりに若くないとダメ!』

 

といったように、イケメンという自負が強いほどに相手への望みが高いです。

こうなると、昔は美人でもてはやされていたけど年を取ってただのババアになってしまった結婚できない女性と変わりません。

 

最新の情報では不妊の原因が男性にあるともいわれている

根底を覆すようですが、最近の科学では「不妊」の原因は女性ではなく男性にあるという可能性が広まっています。

こうなってくると、女性も男性に対し「出産」という可能性を前提にした見方をする人が増えていく可能性が大きいです。

 

ネットに毒された犬

もしこの説が今以上に広がりを見せることになってしまったら、男性も年齢を理由に余裕こいてられなくなりますね。。

 

【35歳男の婚活】早めに結婚相手を探した方が良い理由

35歳で一度諦めたとしても、40歳が近くなるにつれ『40歳までが最後のチャンスだ…やっぱり婚活をしよう。』となる人は多いです。

これは転職活動と全く同じ心理が働いていると思われ、転職活動についても『もうすぐ40歳だから転職するなら今が最後のチャンスだ!』と思っている人が多いです。

 

ネットに毒された犬

何を根拠に「40歳=最後のチャンス」となっているのでしょうか?

 

「40歳までが=最後のチャンス」に科学的根拠などありません。

 

言ってみれば、40歳を目前にした男性が持ち始める謎の自分ルールです。

 

さらに厳しいことを言ってしまうと、人によっては『もうすぐ40歳だからそこまでには!』と思っている時点で最後のチャンスは終わっている可能性も大いにあります。

 

ネットに毒された犬

そうなると、その人の最後のチャンスはいつ終わってたんでしょう…

 

冒頭の国政調査の結果を考えると、やはり35歳付近で最後のチャンスが終わっていた可能性があります。

 

だからこそ、いま35歳の男性やもうすぐ35歳になる男性は余裕をかましてないでいち早く本気の婚活に着手すべきです!

 

【35歳男の婚活】結婚するためのあれこれ

いきなり急かされて結婚しようと思っても、気持ちの面で何からしていけばいいのか分からないのが普通です。

以下の記事で婚活成功するために必要なことをまとめていますので、それらを是非とも参考にしてみてください。

 

 

いま本気で結婚相手を見つけなければ、一生独り身の可能性が非常に高くなってしまいます。

結婚を諦めた際に起こるデメリットとメリットを以下の記事でまとめています。

 

結婚においては後悔先に立たずです!

35歳付近で少しでも結婚に興味がある男性は今日からでも婚活を始めましょう‼

 

【婚活開始から結婚するまでの体験記】

低身長…低学歴…ブサメン…低年収…

そんな私が31歳で始めた婚活。

その結果、美人で性格も良い嫁と結婚出来た今だからこそ、気持ちに余裕を持ってお話できる体験談。

婚活を頑張るあなたにとって、少しでも参考になればうれしいです^^

-男の婚活話

Copyright© 婚活アプリで結婚した男(二重整形経験あり)のブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.